~浮気の証拠集め方から解決事例まで~

浮気や不倫問題に直面すると、多くの人が感情的になりがちですが、問題解決では冷静な判断と確実な証拠が必要不可欠です。今回の探偵コラムでは、探偵歴23年これまでに延べ10,000件以上の浮気調査を実行し、問題経穴に導いてきたベテラン探偵が自分の力で浮気の証拠を収集する方法から、プロの探偵による浮気調査、さらには実際の解決事例まで詳しく解説します。浮気問題のお悩みを抱えている方の参考になる内容が満載ですので、ぜひ最後までご覧ください。


1. なぜ証拠が重要なのか?

浮気や不倫が発覚した際、慰謝料請求や離婚調停を検討する方が多いですが、その際に最も重要なのが証拠です。証拠の有無によって、裁判や話し合いの結果が大きく変わります。確実な証拠を揃えることで、相手の言い逃れや言い訳を防ぎ、無駄な争いを避け、冷静に交渉を進めることが可能になります。


2. 自分でできる浮気の証拠集め

では、自分で浮気の証拠を集めるにはどうしたら良いのか…。浮気の証拠を自分の力で集める際には、以下の方法が効果的です。ただし、感情的に動いたり、法律に触れるような行動は自らの立場を危うくするばかりでなく、相手に警戒を与え浮気の証拠を隠滅されてしまうリスクもありますので、慎重に行うようにしてください。

  • 日記をつける:パートナーの行動を記録し、怪しい日や時間を把握する。
  • レシートやクレジットカード明細をチェック:特定の店舗や宿泊施設の利用履歴を調べる。
  • SNSの投稿を確認:相手の動向を把握し、浮気相手の存在を特定する。
  • スマホの挙動を観察する:急にロックをかけたり、外での通話が増えた場合は注意。
  • 衣類のチェック:香水の匂いやポケットの中に怪しいレシートがないか確認する。

ただし、自力での調査には限界があり、違法行為にならないよう慎重に行動する必要があります。


3. プロの探偵に依頼するメリットと調査方法

探偵に依頼することで、違法行為を避けつつ、確実な証拠を入手できます。

探偵の調査方法

  • 尾行調査:パートナーの行動を監視し、決定的な証拠を写真や動画で直札的に記録し、浮気の絶対的な証拠を集める。
  • 張り込み調査:ラブホテルや浮気相手の自宅などでの行動を記録し浮気の証拠として立証する。
  • GPS調査:移動履歴を追跡し、怪しい行動の裏付けを取る。
  • 身辺調査:浮気相手の身元や関係性を特定。浮気相手の素性を明らかにし、訴訟に向けた情報の収集やし車両請求した際の支払い能力について情報を集める。
  • 証拠報告書の作成:裁判で有効な証拠をまとめた報告書を提供。

探偵に依頼するメリット

  • 法的に有効な証拠を収集:違法行為を避け、裁判で通用する証拠を取得。
  • バレずに調査可能:プロの技術で相手に気づかれずに証拠を押さえる。
  • 迅速で確実な調査:経験豊富な探偵が短期間で決定的な証拠を確保。
  • 精神的な負担の軽減:ストレスなく調査を進められる。
  • 弁護士との連携が可能:証拠を元に法的対応をスムーズに進められる。

4. 探偵の浮気調査での解決事例

事例1:夫婦関係の修復に成功したケース

依頼者:40代女性・結婚15年目
夫の帰宅が遅くなり、スマホを常に手放さなくなったことから浮気を疑い調査を依頼。探偵の尾行調査により、夫が職場の後輩女性と頻繁に会っている証拠を取得。決定的な証拠をもとに夫と冷静に話し合い、カウンセリングを受けることで関係を修復。現在は信頼を取り戻し、夫婦生活を続けている。

事例2:離婚を決意し新たな人生を歩み出したケース

依頼者:30代男性・結婚8年目
妻の外出が増え、知らない番号からの電話が頻繁にかかってくるようになったことから浮気を疑い調査を依頼。調査の結果、妻が同じ男性と週に2回ホテルに出入りしていることが判明。探偵の提供した証拠を弁護士とともに活用し、スムーズに離婚が成立。慰謝料と親権を獲得し、新たな人生を歩み始めた。

事例3:浮気を見抜き、早期対応でトラブルを回避

依頼者:50代男性・結婚25年目
妻が突然身なりに気を使い始め、休日の外出が増えたことから浮気を疑い調査を依頼。調査の結果、妻が元同僚と密会していることが判明。すぐに証拠を押さえ、妻と話し合いを実施。離婚には至らなかったが、夫婦で信頼を取り戻すためにカウンセリングを受け、関係修復に成功。


5. まとめ

浮気や不倫の問題を解決するには、確実な証拠が不可欠です。自力での証拠集めには限界があり、違法行為を避けながら慎重に行動する必要があります。確実な証拠を入手するためには、探偵に依頼するのが最も安全で確実な方法です。

探偵に依頼することで、冷静かつ計画的に調査を進め、最終的な解決へと導くことができます。浮気問題は精神的な負担が大きいですが、適切な対応を取れば、最良の解決策を見つけることができます。

埼玉で浮気調査を検討している方は、浮気調査を得意とする総合探偵社R.A.Dに相談ください。

お問い合わせ窓口

総合探偵社R.A.Dお問い合わせ窓口0120-55-006824時間365日承っております

メールでのお問い合わせはこちら 24時間365日承っております

この探偵コラムの著者

梅澤 賢樹

Umezawa Masaki

総合探偵社R.A.D CEO
株式会社ディバイン 代表取締役社長
総合探偵社リザルト東京 副代表
株式会社リザルト 専務取締役

PROFILE

大手探偵社にて探偵としての調査スキルを習得した後、独立。探偵歴23年のキャリアを誇り、年間500件以上の浮気問題や人探しなどの探偵業務を取り扱う現役の探偵として活躍している。2007年に東京都港区六本木に「総合探偵社リザルト東京」を設立。六本木を中心としたエリアで浮気調査・企業の法人調査を多数取り合う。2023年に総合探偵社R.A.Dを埼玉県川口市に設立。主に東京都・埼玉県内を中心に年間約500件の浮気調査を取り扱うカリスマ探偵として活躍中。
浮気問題に強い弁護士や家庭問題を取り扱うカウンセラーなどの専門職と連携して多くの浮気問題を解決してきた実績がある。

・20年間で延べ10,000件超の尾行・張り込み実績あり
・探偵業法/個人情報保護法研修を年1回研修を実施
・探偵業開始届出証明書番号:埼玉県公安委員会 第43230057号(総合探偵社R.A.D)
・探偵業開始届出証明書番号:東京都公安委員会 第30070007号(総合探偵社リザルト東京)
・弁護士事務所、家庭問題カウンセラー協力契約店
・離婚調停/訴訟提出用報告書の裁判採用率96%(2023‑2024)

Profile Picture

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です